小アルカナの解説– category –
-
タロット【カップの4】カードの意味と解釈-象徴の読み方を徹底解説
皆様こんにちは、『本気のタロット講座』へようこそ。 今回の記事はタロット小アルカナ『カップの4 〜徹底解説編〜』です。 カップの4って「読みやすそうで読みづらい」そんなカードだと思っています。 例えば、○マンネリな状態○過去へ執着している○チャン... -
タロット【カップ3】カードの意味と解釈-象徴や人物像を徹底解説
2024/12/20【更新】【2ページ目】○人物像&作り方こちらを更新しました。 皆様こんにちは、『本気のタロット講座』へようこそ。 今回の記事は、タロット小アルカナ『カップの3 〜徹底解説編〜』です。 このカードは非常にポジティブな絵柄ですが… 絵柄の... -
タロット【カップ2】カードの意味と解釈-象徴や人物像を徹底解説
皆様こんにちは『本気のタロット講座』へようこそ。 今回の記事は、タロット小アルカナ『カップ2 〜徹底攻略編〜』 4ページ構成の大ボリュームとなっております。 皆様のお役に立てれば嬉しいです。 カップ2編「記事マップ」 【2ページ目】○カップ2の人物... -
【カップエース】正位置/逆位置の意味と解釈-象徴や人物像を徹底解説
【1ページ目】○カップエースとは○正位置/逆位置の意味○カップエースのテーマと特徴○聖杯について○水の性質について【2ページ目】○カップエースの愛とは○各象徴の詳しい解説○神の手、白い鳩、パン○ヨッド、メム、睡蓮【3ページ目】○イエスノーでの読み方... -
【ワンドの10】正位置/逆位置の意味と解釈-象徴や人物像を徹底解説
本記事は内容が多い為、記事の読み込み速度を考慮し3ページに分割しております。【1ページ目】○ワンド10とは○正位置/逆位置の意味○ポジティブな読み方○ネガティブな読み方【2ページ目】○「イエスノー」での読み方○「数秘術10」での読み方○「人物像」... -
【ワンドの9】正位置/逆位置の意味と解釈-象徴や人物像を徹底解説
本記事は情報量が多い為、2ページ構成となっております。【2ページ目】○人物像を作って読む方法○数秘術9を使って読む方法○「火の属性」での読み方○「火の属性」でのアドバイス 皆様こんにちは『本気のタロット講座』へようこそ。 今回の記事はタロット小... -
【ワンドの8】正位置/逆位置の意味と解釈-象徴や人物像を徹底解説
本記事は情報量が多い為、2ページ構成となっております。 皆様こんにちは『本気のタロット講座』へようこそ。 今回の記事はタロット小アルカナ『ワンドの8 〜徹底攻略編〜』です。 このカードは、小アルカナでは珍しく「人物の描かれていないカード」です...