【ワンドの7】正位置/逆位置の意味と解釈-象徴や人物像を徹底解説

  • URLをコピーしました!
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
目次

ワンドの7で『人物像』を作ろう

ワンドの7「人物像」

タロットは
物語のキャラクターのように
人物像を作ることで
カードを覚えやすくなります。

人物像作りのコツとしまして、
「カードの元の意味」を使っていきます。

そうすることによって
『元の世界観を壊すことなく』
ワンド7の人物像を作っていけます。

以下で3つのステップに分けて
説明していきますね。

本章で作る人物像は、
相談者やお相手自身の
『気づいていない性格や性質』

などのポジションでも使えますよ。

Step①:「ワンドの7」意味を調べる

まず始めに
『ワンド7/正位置の意味』から
キーワードを列挙してみます。

【ワンド7/正位置の意味】
有利、反撃、勇気、必死、
闘志、信念、底力、抵抗、
奮闘、向上心、自己主張、

広い視野、立ち向かう、
諦めない、油断しない、
困難の克服、打開策の発見、
守りを固める、足場を固める、

次のステップでは、
上記の中から
『ワンド7のイメージに合う意味』
それを幾つかピックアップします。

Step②:イメージに合う意味を選ぶ

では先ほどの項目で挙げた
「ワンドの7」正位置の意味…

【ワンド7/正位置の意味】
有利、反撃、勇気、必死、
闘志、信念、底力、抵抗、
奮闘、向上心、自己主張、

広い視野、立ち向かう、
諦めない、油断しない、
困難の克服、打開策の発見、
守りを固める、足場を固める、

これらの中から
どれを選んでも大丈夫ですので、
「人物像を作りやすそうなもの」を
幾つかピックアップしてみてください。

試しに筆者は
有利、油断しない、諦めない、
信念、困難の克服、打策の発見、

この6つを選んでみました。

次はこのキーワードを繋げて、
『ワンド7の人物像』を作っていきます。

Step③:選んだ意味で人物像をつくる

考える

先ほど選んだキーワード、
有利、油断しない、諦めない、
信念、困難の克服、打策の発見、

この6つを使って
人物像を作っていくのですが…

作りやすくする為に
まず「箇条書き」で、
人物像を作ってみましょう。

【ワンド7の人物は?】
○有利な立場に身を置いている、
○油断することのない性格、
○信念を持って物事に向き合う、

○決して諦めない性格の持ち主、
○困難を克服できる、
○窮地でも打開策を発見できる、

正直、これだけで
『ワンドの7がどういう人物か?』
というのが作れてしまうのですが…

折角ですので
上記6つの文章を繋げて、
詳細な人物像を作ってみましょう。

※順不同にキーワードを使いました。
どのキーワードを使ったか
分かり易い様5つに分けましたが、
繋げて一つの文章になります。

「ワンドの7」という人物は…

タロット『ワンドの7』
©︎Copyright U.S.Games Systems,Inc.

(信念を持つ)
彼は自分が正しいと信じること、
やり遂げると決めたことに対し
全力を以て挑んでいく人間である。

(有利な状況)
そして自分の得意な事、
苦手な事を知っているので、
その環境において
「自身が立ち回りやすい場所」
そこに自分を置くことができ、
より優位な立場で物事に挑める。

(油断しない)
しかし、
自分の方が優位な状況だからとて、
他者に対してマウントは取らないし、
自分の得意な環境であっても、
油断せず慎重さを欠くこともない。

(諦めない)
そして彼は物事に対して
喰らい付いていく気概を持っている。
「やり遂げる」と決意したこと、
その道を進む中で、
多くの人が諦めてしまうような…
そんな難局に陥っても、
『今この状況は勝ちへの途中』
そう自分に言い聞かせて
弱音を吐かず、諦めず、
今できる最良の一手を打っていく。

(困難の克服、窮地の打開策)
物事と真剣に向き合い、
その中で自分を高めながら
進んでいこうとする彼だからこそ…
どんな困難も越えていけるし、
窮地においても、
打開策、突破口を
探し出すことが出来るのだろう。

上記のような
人物像が出来上がりました。

ワンドの7は、
絵柄の印象とは裏腹に、
ポジティブな意味合いが多いです。

それらのキーワードを膨らませてみると、
「漢気ある人物像」が出来上がりました。

スポンサーリンク

ワンドの7を『数秘術7』で読む

タロット『ワンドの7』
©︎Copyright U.S.Games Systems,Inc.

ここからは
「数秘術7」を用いた読み方を解説します。

数秘術7の全体的な意味から、
『ワンド7の物語』
に沿って解説をしていきますので、
即戦力的に活用することができます。

数秘術「7」の意味とは

数秘術での「7」は、
知的で探究心が強い数字です。

鋭い感性と、
分析力も併せ持っているので、
変化や先を読む力に長けています。

そして
自分の芯をしっかり持っているので、
『決めたことを最後までやり遂げる』
という忍耐力を持っています。

エネルギッシュで向上心も強く、
努力家の数字でもあるので、
逆境に陥っても屈することなく
越えていこうとする強さを
「7」という数字は持っています。

周囲に翻弄されないこと、
マイペースを維持することを好みます。

そして孤高な面を持っているので、
問題に対して一人で解決に導こうとします。

数秘術「7」のキーワード

知的で理性的、探究心が強い、
孤高な面を持つ、突き詰める、
分析力、洞察力がある、冷静さ、
信念が固い、自分を戒める、

『ワンド7×数秘術7』合わせて読む

例えば
現在置かれた状況に対して
打開策を見つける場合など、

感情に任せて動かずに、
物事の推移を観察しながら
状況を判断することで
失敗を回避していくことが出来ます。

その中で、
必要な知識を身につけ、
臨機応変に対応していくこと。

大切なのは
場の状況に翻弄されず、
周囲のペースに惑わされず、
あくまで自分のペースを維持すること。

そうすることで、
自身の力を発揮しやすくなります。

スポンサーリンク

ワンドの7を『火の属性』で読む方法

ワンドの7「人物像」

ワンドは『火の属性』を持っています。

ワンド7の物語に合わせて
『火の属性』をプラスして読むことで、
読み幅を広げることが出来ます。

「火の属性」と言っても難しく考えず
『火ってこんなイメージ』と考えて、
それをキーワードにしていきましょう。

そしてその
『火のイメージ』を、
ワンド7と合わせて考えるという形です。

「火」イメージキーワード

火の元素

意志が強い、上昇志向、闘争心、
行動力、積極性、勢いに乗る、

「ワンド7」のイメージと
マッチしそうなものを挙げてみました。

上記、
火のイメージキーワードと…

『目の前の物事と向き合う/ワンド7』

この二つを合わせて
心持ちについての
アドバイスにしてみましょう。

ワンドの7『火の属性でアドバイス』

タロット『ワンドの7』
©︎Copyright U.S.Games Systems,Inc.

○上昇志向を持って取り組む
目の前の物事にと向き合う際、
「これを通して自分を成長させる」
といった気持ちを強く持つことで、
片手間ではなく、
真剣な気持ちで向き合える。

○闘争心を絶やさない
物事に取り組む際、
「常に誰かと競争する気持ち」
というのを持っていく。
それは他者だけではなく、
過去の自分を設定しても良い。
ライバル設定の有無は、
真剣さに雲泥の差が出ます。

○積極性を持って挑む
自分から挨拶をする、
率先して仕事を見つけるなど、
『1日一つは〇〇をする』
というのを決めて挑む。
行動のルールを自分に課すことで、
物事への向き合い方が変わります。

今回のアドバイステーマは
『物事との向き合い方』
として読んでみました。

1日の時間は
漫然と過ごしても、
真剣に過ごしても、
同じ速さで流れていきますよね。

全ての時間を
真剣に過ごしたら疲れますが、
「大切なシーン」くらいは
真剣に向き合いたいものです。

物事に対しての向き合い方は、
人としての成長に大切な要素ですし、

仕事でも、恋愛でも、
その度合いによって、
成功の可能性も変わってきます。

スポンサーリンク

ワンドの7を『棒の性質』で読む方法

タロット『ワンドの7』
©︎Copyright U.S.Games Systems,Inc.

ワンドは火の属性だけでなく、
『棒の性質』も持ち合わせていますので、

先ほどの要領で「ワンドの7」に
棒の性質を足して読んでみましょう。

『wands=(火、棒)』というように
相互に関係し合っていますので、
「棒」は「火の要素」も含んでいます。

棒のイメージキーワード

タロット小アルカナ「ワンド」

叩き開拓する、
燃やす燃料にする、
(理由、モチベーション)

上記
「棒のイメージキーワード」と
「ワンド7」のイメージを合わせると、
以下のようなリーディングが出来ます。

ワンドの7『棒の性質でアドバイス』

タロット『ワンドの7』
©︎Copyright U.S.Games Systems,Inc.

○叩き開拓する
現状を変えたい、
どうにかしたいと思った時…
ワンドの7が出たのなら
『自ら行動する』
というのが一番大切です。
黙ってじっとしていても、
状況は良くならないです。
行動こそが、
現状を変える一番の鍵です。

○燃やす燃料(モチベーション)
「それをやる理由」というのは、
一般的に報酬系が多いですよね。
そしてワンド7は、
背水の陣とも言えるカードです。
ですので…
『これが出来ないと〇〇になる』
というように
逆に自分を追い込むような、
火事場の馬鹿力を発揮出来るような、

そういった理由を起爆剤にする。

…というように読めます。

以下の記事では、
①アドバイスの重要性、知識の付け方、
②各スートについての解説など、
詳しく解説をしております。
併せて読んで戴ければ嬉しいです。

あわせて読みたい
タロット占い|アドバイスリーディングの重要性について解説します 皆様こんにちは、『本気のタロット講座』へようこそ。 タロットの勉強を始めてある程度カードの意味も解ってきて、もう一歩踏み込んだことを学びたい。 そのように思わ...
あわせて読みたい
タロット占い『小アルカナのスート攻略法』効率的な覚え方を解説 2024/05/04【更新完了】今回の記事は、非常にボリュームがありますが小アルカナを覚えるのに役に立つはずです。皆様の参考になれば嬉しいです。 皆様こんにちは『本気の...
スポンサーリンク

【ワンド7】正位置/逆位置の意味と解釈-象徴や人物像を徹底解説まとめ

タロット『ワンドの7』
©︎Copyright U.S.Games Systems,Inc.

今回は、
タロット小アルカナ
『ワンドの7』について
象徴や人物像など
詳しい読み方を解説致しました。

夢を抱いて
ワンドエースから旅をし、
「6番」で勝利を得たものの、

その勝利は剥奪され…
しかし彼は再起を賭けて戦いました。

向かい合う者たち、
そして自分自身と…

「ワンドの7」は、
黙ってじっとしていても
どうにもならないと知っています。

何故なら、
黙っていても
倒される未来しかないからです。

行動しなければ、
自分を守ることができません。
現状を変えることが出来ません。
再び夢に向かうことが出来ません。

立ち向かうことの大切さ。
目の前の出来事と
真剣に向き合うことの大切さ。

どんな困難な状況でも
決して諦めないことの大切さ。

そのようにして、
「今この状況」を越えた先に…

人としての成長と、
過去に得たものよりも
もっと大きなもの得られること。

「ワンドの7」は、
それらをメッセージしているのですね。

今回の記事が、
皆様の参考になれば嬉しいです。

それでは、
本日も
最後までお読み戴き、
誠に有り難う御座いました。

1 2
みなさまでシェアしませんか?
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次