-
タロット占いで大切な『質問の立て方』を分かりやすく解説します
皆様こんにちは。 『本気のタロット講座』へようこそ。 今回の記事は、タロット占い初心者の方からタロットに慣れてきた中級者の方にも… 絶対に押さえて戴きたい『タロットへの質問の立て方』を詳しく解説致します。 本記事で取り上げる『質問の立て方』と... -
タロット教材送付についてのお詫び
日頃、皆様のご厚意にあずかり誠に感謝しております。 11月、12月とPDFタロット教材『意味を覚えないタロット究極のテクニック』沢山の方にご注文を頂きまして誠に有難う御座います。 このところ、PDF教材を添付しましたメッセージが、ご購入者様へ届... -
タロット「隠者」のメッセージ『自己探究』でのアドバイス方法
皆様こんにちは『本気のタロット講座』へようこそ。 今回の記事はタロット『Ⅸ. 隠者編』第二弾です。 隠者のカードは「自分の心に向き合う」というようなメッセージが強いですね。 ですので、『自己探究、内省、哲学的』などの意味が隠者にはありますが… ... -
タロット『Ⅸ. 隠者』の解説|象徴と逆位置の意味&愚者との比較
2023/12/13 更新:象徴の解説の項目に隠者の数字『9』の意味という項目を追加しました。皆様の隠者リーディングの参考になれば嬉しいです。 皆様こんにちは『本気のタロット講座』へようこそ。 今回は、タロット『Ⅸ. 隠者』について元の記事を更に理解し... -
タロット『Ⅷ. 力(strength)』意味&人物像「Power」との違い
皆様こんにちは、『本気のタロット講座』へようこそ。 今回の記事は『Ⅷ. 力(strength)』編の解説です。 このカードは『力のカード』と呼ばれていますが、 名前を見ると「Power(パワー)」ではなく、『strength(ストレングス)』と書いてありますね。 ... -
タロット『Ⅶ. 戦車』の意味から人物像を作ってカードを覚えよう
皆様こんにちは『本気のタロット講座』へようこそ。 今回の記事は、タロットの人物像を作って覚えよう『Ⅶ. 戦車編』の解説です。 戦車のカードは前進する、一番になろうとする、走り続ける、スピードがある、というメッセージが強く… そのため、アドバイス... -
タロット【恋人.ラバーズ】の意味『純愛、祝福、選択』読み方の解説
皆様こんにちは『本気のタロット講座』へようこそ。 今回の記事はタロット大アルカナ『Ⅵ. 恋人たち(THE LOVERS)』の解説です。 「恋人たち」のカードは愛情、恋愛、結婚、良好な関係など、パートナーシップに関する意味合いが強いですよね。 ポジティブ...