- 
	
		
	タロット練習|デビュー前の不安や緊張を段階的に緩和する方法
皆様こんにちは『本気のタロット講座』へようこそ。 タロットを独学で学んできてリーディングも出来るようになってきた。 プロとしてデビューしたいけれど、いきなり金銭の発生する場所でタロット鑑定がちゃんと出来るか不安… と思っている方もいらっしゃ... - 
	
		
	タロットの独学勉強『鑑定の進行が心配ならまず雰囲気を知ろう』
皆様こんにちは『本気のタロット講座』へようこそ。 タロット占いを独学で学んでいる方は多いと思います。 「タロット 独学」で検索しますと多くのタロッティストの方々が『タロット占いは独学で身につく』と仰っており…タロットを独学で上達させる方法も... - 
	
		
	タロット「太陽」の意味と読み方|太陽だって悪い意味で読める
【2024/01/13 更新】初回投稿の記事はタイトルに反してネガティブ読み例が少なかったので大幅な書き加えを致しました。皆様の参考になれば嬉しいです。 皆様こんにちは『本気のタロット講座』へようこそ。 今回は、タロット大アルカナ『XIX, 太陽』の… 悪... - 
	
		
	タロット占い「連想」を使ったやり方|リーディング例も書いてます
皆様こんにちは『本気のタロット講座』へようこそ。 タロットカードにはそれぞれに特別な意味があって、タロットリーディングをするにはカードの意味を覚えなければいけない? タロット占いに対してそのような印象を持っていて、「暗記は苦手だから」と…タ... - 
	
		
	タロット解説|月の意味を学ぶ『ザリガニは月夜に不安を抱く』
皆様こんにちは『本気のタロット講座』へようこそ。 今回の記事はタロットカード、大アルカナ18番目のカード「ⅩⅧ, THE MOON(月)」について解説をしていきます。 月のカードの代表的な意味に「不安」や「恐れ」といったものがあります。 これはタロット... - 
	
		
	タロット解説|タロットカード「星」真の意味は○○を与えること
皆様こんにちは『本気のタロット講座』へようこそ。 今回の記事は、タロットカード「ⅩⅦ, 星」について解説をさせて戴きます。 星のカードは、女性的で優しい雰囲気があり、どちらかと言えば受け身のカードという印象だと思います。 ですが実は、星のカード... - 
	
		
	タロット解説|『塔』その真の意味を「バベルの塔」から読む
皆様こんにちは『本気のタロット講座』へようこそ。 今回の記事は、タロット大アルカナ『塔(THE TOWER.)』の解説をお送りいたします。 塔のカードは、タロット大アルカナ22枚の中で、「これぞ悪いカード」という印象がありますよね。 塔に雷が落ち、崩...